善知鳥
一ヶ月ぶりの京都。
疎水のあたりは遅咲きの八重桜が数本あっったが
やはり身頃は過ぎてしまっていた。
今月2度目の善知鳥。
私の好みのお年の方なので、やっぱり良い!!
カケリ、じ~んときちゃったわ。ちょっとだけうるるん。
いつもならお囃子を必死に見るのに
今日はシテに釘付けになる。
お声はだんだん力弱くなっていらっしゃるけど
内から湧き出てくるものがおありになる。
帰りは文楽のお友達と美術館の喫茶店のテラスでお茶をする。
疎水には船あるのね?知らなんだ~!
まるで走ってるみたいだった。遊覧ならもう少し遅くてもいいのにな。
船もなんだか趣がなかったわ。
それから横の図書館で能面の本を見てご満悦でした。
| 固定リンク
コメント